« 金魚すくい選手権 | Main | 沈まぬ太陽 »
息子の七五三に行ってきました。
投稿者 朝刊太郎 時刻 23:20 in 育児 | Permalink
名古屋は熱田神宮の千歳飴(ただし、七五三参拝記念に熱田さんから下賜されたもの)は、ちゃんとした棒飴(ただし、折れ防止にプラスチックの筒に入れられ、さらにビニール袋で密閉してある)なんだが、やっぱり、千歳飴って、金太郎飴じゃないとしっくりこないよねぇ。
Posted by: 井村 瑶茉 | 2009.10.13 22:04
井村さんところは熱田神宮でしたか。 ウチは橿原神宮とどっちにしようか考えたのですが、奈良公園の鹿を見るべく春日大社に行ったのでありました。 ところで千歳飴って、金太郎飴になっているのが定番なんですか?
Posted by: 朝刊太郎 | 2009.10.14 12:14
The comments to this entry are closed.
Listed below are links to weblogs that reference 千歳飴はミルキー:
Comments
名古屋は熱田神宮の千歳飴(ただし、七五三参拝記念に熱田さんから下賜されたもの)は、ちゃんとした棒飴(ただし、折れ防止にプラスチックの筒に入れられ、さらにビニール袋で密閉してある)なんだが、やっぱり、千歳飴って、金太郎飴じゃないとしっくりこないよねぇ。
Posted by: 井村 瑶茉 | 2009.10.13 22:04
井村さんところは熱田神宮でしたか。
ウチは橿原神宮とどっちにしようか考えたのですが、奈良公園の鹿を見るべく春日大社に行ったのでありました。
ところで千歳飴って、金太郎飴になっているのが定番なんですか?
Posted by: 朝刊太郎 | 2009.10.14 12:14